塩ビ樹脂窓枠の省エネ・CO2ガスの削減
信越化学工業株式会社
概要
塩ビ樹脂は塩60%と石油40%から作られ、製造エネルギーも他の樹脂の約60%と環境負荷の少ない製品である。信越化学工業(株)で製造・供給している塩ビ樹脂原料は樹脂加工メーカーで加工され耐久性、耐候性に優れリサイクルも容易なことから様々な用途に広範囲に使用されている。中でも塩ビ樹脂窓(以後樹脂窓)は高い断熱性、気密性、防音性と結露防止に優れており、住環境をより快適にするために欧米先進国では採用が主流となっている。戸建て住宅は夏の冷房時には窓等の開口部から70%の熱が室内に入り、冬の暖房時は開口部から60%の熱が逃げることから日本でも寒冷地を中心に採用が進み省エネ・CO2排出削減に貢献している。今後、日本は家庭部門におけるCO2排出量を2013年度比で40%の削減を掲げており、更なる樹脂窓の普及を促進し省エネ・CO2排出削減に貢献したい。
説明
表-1の標準戸建て住宅における樹脂窓のCO2削減効果を検証する。
表-2 に示した通り樹脂窓の採用により1戸当たりの年間電気消費量が18%~22%削減できることがわかる。
また、窓を30年間使用した場合の製造から廃棄まで含めたCO2総排出量比較でも樹脂窓の優位性が立証されている。
表-2及び表-3から2016年に着工した住宅95.8万戸のうち樹脂窓採用の15.4万戸による今後30年間のCO2削減量はU値(熱貫流率)の値を考慮し43万t~95万tと推定できる。出荷量から求めた当社の塩ビ樹脂が貢献するCO2削減量は26万t~57万tとなる。今後国内の住宅着工件数が減少すると予測されているが、寒冷地に比べて樹脂窓の採用率が低く着工件数の割合が多い4地域、5地域、6地域への普及を進め家庭部門の省エネ・CO2削減に貢献していきたい。また、同時に病院や介護施設、老人ホームなど省エネに加えてヒートショックから命と健康を守るためにも積極的に樹脂窓の採用を推進していきたい。
連携先
樹脂窓メーカー
住宅メーカー
塩ビ工業・環境協会